ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
よっしー

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月04日

神風

いや~、多忙な仕事で放置してました(汗)

あとは厚生省絡みの仕事を来週片付ければ、僕の夏は終わりを迎えます。


さて、会社の野球部の練習の帰り、

体ボロボロ&クタクタにムチ打って出撃してきました。


場所を変えながら数投後、急に風が…

風のおかげで、大きな流れと小さな流れがぶつかって出来たヨレが目視できた。

「神風」とはこのことか!?

「そこか!!」

「ピュン」

「ガボ!!!」

上がってきたのは、



先月のランカーより少し小さい73センチ。

途中、あんまりエラ洗いしないもんだからランカー雷魚か、なんかのスレかと思った。

シーバスでよかった♪


Tackle Data

Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:アバニシーバス マックスパワー1.5号 + フロロ30lb
Lure:ラパラ CD7

定番ですが、CD-7は毎度いい仕事します。

↓のカラー、シンプルですが外しません。大好きです♪



明日は久々のオフショア~



さて、何が釣れるやら…  


Posted by よっしー at 00:55Comments(4)Shore

2010年08月16日

ランカーGet ! ハルシオンルアー絶好調♪

世の中はお盆ですが、懲りずに出撃デス。
 
外海は荒れ足りず、イマイチなようですね…


先日の釣行で活躍した月虫からスタートし、CD7→マリブと通すも反応無し。

今日は少し足で稼ぐかと、数箇所ランガンするもカスリもせず。

最初のポイントでやり残したことがあったので、最後にもう一度。

セレクトしたのはハルシオンシステム「月歩」shuttle

超ナチュラル系のルアーを通してみると、一発!!!

じゃじゃ~ん♪





ランカーGet!(82cm 4.2kg)

月歩77shuttle(ライムエビ)でした。


その後、活性が上がったのか?CD7でも



50cmクラス2本追加して終了

最近、オレ調子いいな・・・どうしたんだろ


Tackle Data

Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + フロロ30lb
Lure:ハルシオンシステム 月歩77shuttle 
  ラパラ CD7
  


Posted by よっしー at 14:00Comments(3)Shore

2010年08月14日

カニのちハネゴのちスズキ

台風のひと荒れもあっという間に凪に変わり…期待薄

海で遊んでくれたのはカニさんだけでした(汗)



セイゴ祭りの会場へ移動して・・・ヒット!
釣れたのはハネゴ(25センチ)

写真も撮らずリリース

その後takeさんにもヒット!!
フッコサイズにサイズアップ。

takeさんが写真撮影中にまたヒット!!!

ドラグが出る!ここはセイゴ祭りの会場のはずでは!?

じゃーん



スズキサイズをゲット
ランカーには少し足りない体高のある74センチ



月虫丸飲み

月虫でGet You !

お後がよろしいようで…


Tackle Data

Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + ナイロン25lb
Lure:ハルシオンシステム 月虫66(沈)


  


Posted by よっしー at 20:55Comments(4)Shore