2011年01月28日
電王+バッタ=???
またまた仮面ライダーネタです
釣りシテナイから釣りネタありません…

さて、電王とバッタのメダルを半分重ねてスキャンすると、
「電王、バッタ、ヒビキ」
おぉ~
「電王、バッタ、ティラノ」
おぉぉ~ オーズはそのうち恐竜コンボでもするのかな~?
「電王、バッタ、ギガスキャン」
おぉぉぉ~ タジャスピナーの音出た~♪
上の3つがランダムで鳴るようです。
持ってる方はお試しあれ~
釣りシテナイから釣りネタありません…
さて、電王とバッタのメダルを半分重ねてスキャンすると、
「電王、バッタ、ヒビキ」
おぉ~
「電王、バッタ、ティラノ」
おぉぉ~ オーズはそのうち恐竜コンボでもするのかな~?
「電王、バッタ、ギガスキャン」
おぉぉぉ~ タジャスピナーの音出た~♪
上の3つがランダムで鳴るようです。
持ってる方はお試しあれ~
2011年01月22日
変身!
メダルに振り回されている大人をチラホラ見かけます。
無いと言われると欲しくなるのが人の性でしょう…

ウチにも↓ありますが、遊びませんね…

我が家のブームは今さら感もありますが、

電王と

Wですわ
メダル探さなくていいので、お父さんは助かります♪
無いと言われると欲しくなるのが人の性でしょう…
ウチにも↓ありますが、遊びませんね…
我が家のブームは今さら感もありますが、
電王と
Wですわ
メダル探さなくていいので、お父さんは助かります♪
2011年01月20日
2011年01月16日
2010年11月05日
PC入れ替え
病んでました・・・
次男 水疱瘡
↓
長男 水疱瘡
↓
そして私も水疱瘡・・・
大人になってからなるとヒドイです(泣)
高熱&全身~口の中までブツブツ。
おかげで4キロほどダイエットできました。
(まぁ、順調にリバウンドしつつありますが・・・)
水疱瘡から完全に立ち直ったころ、
長男 風邪で発熱
↓
そして私も発熱
ついてないときはこんなもんですね(大泣)
そうそう、最近、PC入れ替えました。8年ぶりです♪


カミさんには「デカすぎ!」と言われましたが、気にしない。
FF14でもしない限り、十分かなって思っております。
OS:Windows7 32bit
CPU:Core i5 760
メモリ:4GB
HDD:500GB
マザー:P7P55D-E
グラボ:GeForce GTS512
電源:EES620AWT
ケース:COOLER MASTER CM 690 Ⅱ PLUS
ドライブ:DVDスーパーマルチ
最近では2TBのハードが8000円を切るようになってきたので、そのうち追加だな。
う~ん、ブルーレイドライブも入れたい・・・
釣りのほうは・・・
夏に活躍してくれた「月歩」のリップ付きバージョン

ハルシオンシステム 月歩「かぐや」
サーフでは無理そうですが、湾内で使ってみようと思います。
次男 水疱瘡
↓
長男 水疱瘡
↓
そして私も水疱瘡・・・
大人になってからなるとヒドイです(泣)
高熱&全身~口の中までブツブツ。
おかげで4キロほどダイエットできました。
(まぁ、順調にリバウンドしつつありますが・・・)
水疱瘡から完全に立ち直ったころ、
長男 風邪で発熱
↓
そして私も発熱
ついてないときはこんなもんですね(大泣)
そうそう、最近、PC入れ替えました。8年ぶりです♪
カミさんには「デカすぎ!」と言われましたが、気にしない。
FF14でもしない限り、十分かなって思っております。
OS:Windows7 32bit
CPU:Core i5 760
メモリ:4GB
HDD:500GB
マザー:P7P55D-E
グラボ:GeForce GTS512
電源:EES620AWT
ケース:COOLER MASTER CM 690 Ⅱ PLUS
ドライブ:DVDスーパーマルチ
最近では2TBのハードが8000円を切るようになってきたので、そのうち追加だな。
う~ん、ブルーレイドライブも入れたい・・・
釣りのほうは・・・
夏に活躍してくれた「月歩」のリップ付きバージョン
ハルシオンシステム 月歩「かぐや」
サーフでは無理そうですが、湾内で使ってみようと思います。
2010年09月04日
神風
いや~、多忙な仕事で放置してました(汗)
あとは厚生省絡みの仕事を来週片付ければ、僕の夏は終わりを迎えます。
さて、会社の野球部の練習の帰り、
体ボロボロ&クタクタにムチ打って出撃してきました。
場所を変えながら数投後、急に風が…
風のおかげで、大きな流れと小さな流れがぶつかって出来たヨレが目視できた。
「神風」とはこのことか!?
「そこか!!」
「ピュン」
「ガボ!!!」
上がってきたのは、

先月のランカーより少し小さい73センチ。
途中、あんまりエラ洗いしないもんだからランカー雷魚か、なんかのスレかと思った。
シーバスでよかった♪
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:アバニシーバス マックスパワー1.5号 + フロロ30lb
Lure:ラパラ CD7
定番ですが、CD-7は毎度いい仕事します。
↓のカラー、シンプルですが外しません。大好きです♪

明日は久々のオフショア~

さて、何が釣れるやら…
あとは厚生省絡みの仕事を来週片付ければ、僕の夏は終わりを迎えます。
さて、会社の野球部の練習の帰り、
体ボロボロ&クタクタにムチ打って出撃してきました。
場所を変えながら数投後、急に風が…
風のおかげで、大きな流れと小さな流れがぶつかって出来たヨレが目視できた。
「神風」とはこのことか!?
「そこか!!」
「ピュン」
「ガボ!!!」
上がってきたのは、
先月のランカーより少し小さい73センチ。
途中、あんまりエラ洗いしないもんだからランカー雷魚か、なんかのスレかと思った。
シーバスでよかった♪
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:アバニシーバス マックスパワー1.5号 + フロロ30lb
Lure:ラパラ CD7
定番ですが、CD-7は毎度いい仕事します。
↓のカラー、シンプルですが外しません。大好きです♪
明日は久々のオフショア~
さて、何が釣れるやら…
2010年08月16日
ランカーGet ! ハルシオンルアー絶好調♪
世の中はお盆ですが、懲りずに出撃デス。
外海は荒れ足りず、イマイチなようですね…
先日の釣行で活躍した月虫からスタートし、CD7→マリブと通すも反応無し。
今日は少し足で稼ぐかと、数箇所ランガンするもカスリもせず。
最初のポイントでやり残したことがあったので、最後にもう一度。
セレクトしたのはハルシオンシステム「月歩」shuttle
超ナチュラル系のルアーを通してみると、一発!!!
じゃじゃ~ん♪


ランカーGet!(82cm 4.2kg)
月歩77shuttle(ライムエビ)でした。
その後、活性が上がったのか?CD7でも

50cmクラス2本追加して終了
最近、オレ調子いいな・・・どうしたんだろ
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + フロロ30lb
Lure:ハルシオンシステム 月歩77shuttle
ラパラ CD7
外海は荒れ足りず、イマイチなようですね…
先日の釣行で活躍した月虫からスタートし、CD7→マリブと通すも反応無し。
今日は少し足で稼ぐかと、数箇所ランガンするもカスリもせず。
最初のポイントでやり残したことがあったので、最後にもう一度。
セレクトしたのはハルシオンシステム「月歩」shuttle
超ナチュラル系のルアーを通してみると、一発!!!
じゃじゃ~ん♪
ランカーGet!(82cm 4.2kg)
月歩77shuttle(ライムエビ)でした。
その後、活性が上がったのか?CD7でも
50cmクラス2本追加して終了
最近、オレ調子いいな・・・どうしたんだろ
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + フロロ30lb
Lure:ハルシオンシステム 月歩77shuttle
ラパラ CD7
2010年08月14日
カニのちハネゴのちスズキ
台風のひと荒れもあっという間に凪に変わり…期待薄
海で遊んでくれたのはカニさんだけでした(汗)

セイゴ祭りの会場へ移動して・・・ヒット!
釣れたのはハネゴ(25センチ)
写真も撮らずリリース
その後takeさんにもヒット!!
フッコサイズにサイズアップ。
takeさんが写真撮影中にまたヒット!!!
ドラグが出る!ここはセイゴ祭りの会場のはずでは!?
じゃーん

スズキサイズをゲット
ランカーには少し足りない体高のある74センチ

月虫丸飲み
月虫でGet You !
お後がよろしいようで…
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + ナイロン25lb
Lure:ハルシオンシステム 月虫66(沈)
海で遊んでくれたのはカニさんだけでした(汗)
セイゴ祭りの会場へ移動して・・・ヒット!
釣れたのはハネゴ(25センチ)
写真も撮らずリリース
その後takeさんにもヒット!!
フッコサイズにサイズアップ。
takeさんが写真撮影中にまたヒット!!!
ドラグが出る!ここはセイゴ祭りの会場のはずでは!?
じゃーん
スズキサイズをゲット
ランカーには少し足りない体高のある74センチ
月虫丸飲み
月虫でGet You !
お後がよろしいようで…
Tackle Data
Rod:Gクラフト MidWater MWLS-962-PE
Reel:'07ステラ C3000HG + BASSART LDH-S961-A-PA
Line:剛戦X SW 1号 + ナイロン25lb
Lure:ハルシオンシステム 月虫66(沈)
2010年08月09日
均一セールで節約!?散財!?
先月までナチュラムさんのセールすごかったですね~
どれだけクリックしそうになったことか…
80~90%引きにはたまらずバイトしてしまいました。
まずは100円均一

アシストフック数年分…しばらく買わなくていいや(笑)

メバル&アジング用のジグヘッドも数年分…

DMG-3000Dは8段買い…何入れるんだろう(汗)
これは勢いで買いすぎた感じが否めない。
次は200円均一

6/0&8/0は届いてみたら想像より遥かにデカかった。
(参考までにペニーサック置いてみました)
そのうち宝くじ当たったら遠征行くときにでも使おうっと
そして300円均一

VS-3043NDDは、かなりいい感じに使える!
そして「送料無料」
安く買えて得したような?、要らない物まで買ってしまったのか?
どれだけクリックしそうになったことか…
80~90%引きにはたまらずバイトしてしまいました。
まずは100円均一
アシストフック数年分…しばらく買わなくていいや(笑)
メバル&アジング用のジグヘッドも数年分…
DMG-3000Dは8段買い…何入れるんだろう(汗)
これは勢いで買いすぎた感じが否めない。
次は200円均一
6/0&8/0は届いてみたら想像より遥かにデカかった。
(参考までにペニーサック置いてみました)
そのうち宝くじ当たったら遠征行くときにでも使おうっと
そして300円均一
VS-3043NDDは、かなりいい感じに使える!
そして「送料無料」
安く買えて得したような?、要らない物まで買ってしまったのか?
2010年08月08日
2010年08月04日
マグロ準備 その2
次男が「手足口病」で今日は午後から半休です…
話は変わりますが、
マグロ用ロッドは、この2本

70gクラスまでのプラグにはこちら


Gクラフト ファイティングブルー FBS-742GJ-MH+
90~120gクラスのプラグにはこちら


MCワークス SEVENMILES SM806CR
あわせるリールは

ソルティガ6000&4500で!
MCの竿は毒針持った平べったいのにも、現在活躍中だったりします♪
10キロクラスならすぐに浮いてきます(笑)
話は変わりますが、
マグロ用ロッドは、この2本
70gクラスまでのプラグにはこちら
Gクラフト ファイティングブルー FBS-742GJ-MH+
90~120gクラスのプラグにはこちら
MCワークス SEVENMILES SM806CR
あわせるリールは
ソルティガ6000&4500で!
MCの竿は毒針持った平べったいのにも、現在活躍中だったりします♪
10キロクラスならすぐに浮いてきます(笑)
2010年07月31日
2010年07月29日
マグロ準備 その1
今年からマグロもターゲットに入れました
少しずつ準備進行中です
キャスティングゲームですから、フックはやっぱりバーブレス

スプリットリングも強固なもので

新潟ってプロショップがないのでこのへんの商品って通販に頼らないと買えないトコロが…
少しずつ準備進行中です
キャスティングゲームですから、フックはやっぱりバーブレス
スプリットリングも強固なもので
新潟ってプロショップがないのでこのへんの商品って通販に頼らないと買えないトコロが…